スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

台風シーズン 的の綾部さん参り

2011年10月05日

 神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI at 17:10  | Comments(0) | 行事
9月1日、神埼の的地区で行われた綾部さん参りにお邪魔してきました

風で占う


的の綾部さん参り
的の綾部さん参り
綾部八幡宮は、みやき町にある、「風の神様」を祭る神社で、毎年台風の時期になると、水害・風害よけの祈願に、県内外から参拝客が集まります。
神埼市内でも、各地区に綾部さん参りの風習が残っているようです。
綾部神社では、境内の御神木のてっぺんに、竹に結わえた旗を付け、その旗のなびき具合、巻き具合で、天候や農作物の出来を占います。
「日本最古の気象台」とも言われているそうです。  続きを読む
タグ :神埼町行事


< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31