行事
2012/03/29 17:05:00
神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI at 2012/03/29
2012/03/29 きもので正装 渡瀬田中の拝賀式
2012/03/26 詫田東分のふなんこぐい
2012/03/15 乙南里の柴取り
2012/03/13 新年の山登り 柏原の初日の出登山
2012/02/16 和尚さんを招いて 大石地区のお日待ち
2012/02/15 商売繁盛!? 林慶地区のお篭り
2012/01/27 19戸で受け継ぐ 下西地区のお日待ち
2012/01/16 太陽の恵みに感謝 東野ヶ里のお日待ち
2012/01/06 提を干して川の恵みを 城原地区のお日待ち
2011/12/16 朝日に願いを込めて 本堀地区のお日待ち
2011/11/08 太陽に豊作を感謝して 姉川下分のお日待ち
2011/11/01 神様としてお迎えします 猪面の権現講
2011/10/26 男女別々に 野寄の彼岸茶講とお篭り
2011/10/05 台風シーズン 的の綾部さん参り
2011/08/24 小さくても命 田中地区の虫供養
2011/08/05 輪になってぐるぐる 姉川の百万遍祭り
2011/07/27 和尚による厄払い 大石の理趣分さん
2012/03/26 詫田東分のふなんこぐい
2012/03/15 乙南里の柴取り
2012/03/13 新年の山登り 柏原の初日の出登山
2012/02/16 和尚さんを招いて 大石地区のお日待ち
2012/02/15 商売繁盛!? 林慶地区のお篭り
2012/01/27 19戸で受け継ぐ 下西地区のお日待ち
2012/01/16 太陽の恵みに感謝 東野ヶ里のお日待ち
2012/01/06 提を干して川の恵みを 城原地区のお日待ち
2011/12/16 朝日に願いを込めて 本堀地区のお日待ち
2011/11/08 太陽に豊作を感謝して 姉川下分のお日待ち
2011/11/01 神様としてお迎えします 猪面の権現講
2011/10/26 男女別々に 野寄の彼岸茶講とお篭り
2011/10/05 台風シーズン 的の綾部さん参り
2011/08/24 小さくても命 田中地区の虫供養
2011/08/05 輪になってぐるぐる 姉川の百万遍祭り
2011/07/27 和尚による厄払い 大石の理趣分さん