神埼まちあるき 第1回 脊振往還を歩こう を開催しました。
2013年10月01日
神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI at 13:08 | Comments(0) | まちあるき
9月29日(日)に第1回 神埼まちあるきを開催しました。
脊振地区の広滝から岩屋・政所・倉谷地区を訪ねる≪脊振往還を歩こう≫のテーマで、
早朝より雨模様でしたが、参加者全員約9kmの行程を無事歩かれました。大変お疲れ様でした。
追記:毎回のことながら、第1回・初回の日はほとんど天候が不安定で、やはり私が雨男でした。
次回は10月27日(日)に仁比山地区を歩きます。
今回のまちあるきコースの概要は、以下からお願いします。
http://www.kanzaki-museum.com/feature.php?mode=show&id=22
出発地の脊振町広滝の高取山公園です。
脊振往還の面影を残す「草富峠」です。峠には、樹齢約200年以上の杉の巨木があり「さやん神」と呼ばれています。
草富峠より、林道を下り 「岩屋」へ
岩屋地区に祀られる「毘沙門天堂」
「一の橋」を渡り、「政所」地区へ。脊振往還は政所で二手に分かれます。
現役で稼働する九州最古の水力発電所 広滝第1発電所
景行天皇が倉を置いたと伝える倉岡神社 境内には多くの石造物と杉やイチョウの巨木が見られます。
倉谷より、今屋敷城塞跡を望む
第2回 神埼まちあるきは、神埼町仁比山地区を歩きます。
2回目は、たぶん雨は降らないのでは。降らないことを願います。
脊振地区の広滝から岩屋・政所・倉谷地区を訪ねる≪脊振往還を歩こう≫のテーマで、
早朝より雨模様でしたが、参加者全員約9kmの行程を無事歩かれました。大変お疲れ様でした。
追記:毎回のことながら、第1回・初回の日はほとんど天候が不安定で、やはり私が雨男でした。
次回は10月27日(日)に仁比山地区を歩きます。
今回のまちあるきコースの概要は、以下からお願いします。
http://www.kanzaki-museum.com/feature.php?mode=show&id=22
出発地の脊振町広滝の高取山公園です。
脊振往還の面影を残す「草富峠」です。峠には、樹齢約200年以上の杉の巨木があり「さやん神」と呼ばれています。
草富峠より、林道を下り 「岩屋」へ
岩屋地区に祀られる「毘沙門天堂」
「一の橋」を渡り、「政所」地区へ。脊振往還は政所で二手に分かれます。
現役で稼働する九州最古の水力発電所 広滝第1発電所
景行天皇が倉を置いたと伝える倉岡神社 境内には多くの石造物と杉やイチョウの巨木が見られます。
倉谷より、今屋敷城塞跡を望む
第2回 神埼まちあるきは、神埼町仁比山地区を歩きます。
2回目は、たぶん雨は降らないのでは。降らないことを願います。
12月の行事計画
第2回神埼まちあるき 開催の情報
平成28年度 かんざきまちあるき を開催します。
平成27年度 神埼塾を開催します。
平成26年度 神埼まちあるき
第3回神埼まちあるきを開催しました。
第2回神埼まちあるき 開催の情報
平成28年度 かんざきまちあるき を開催します。
平成27年度 神埼塾を開催します。
平成26年度 神埼まちあるき
第3回神埼まちあるきを開催しました。