みんな幸せ 柴尾の秋祭り

2012年02月03日

 神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI at 17:05 | Comments(0) | お祭り
昨年11月23日、千代田町柴尾の王子宮の秋祭りにお邪魔しました。
柴尾秋祭り

祭りの準備


この日の明け方はひどい雨で寒い朝でした。
雨の音で目が覚める程でしたが、出掛ける用意をしているうちに少し小降りになってきました。
朝8時。小雨の降る中、皆さんカッパを着、手に道具を持って集まられました。
柴尾秋祭り

皆で分担してお掃除です。見る見るうちにきれいになっていきました。
柴尾秋祭り
お宮の中もきれいに掃かれ、畳を敷き、ゴザを敷き、太鼓など道具を用意して神事の用意をします。
柴尾秋祭り

今年は、今までの幟旗(のぼりばた)が破れたので、新しく新調されたそうです。
しかし、雨にぬらすのは忍びないと、社の中にかけられ、お披露目されました。
柴尾秋祭り
屋外でのデビューはお正月になりそうですね。

直会の準備


男衆がお宮の掃除をしている間、女衆は改善センターで直会の準備です。
ナマスのための大根、人参を皆で手分けして大量に切っています。
柴尾秋祭り
今日用意されるのは、豚汁・ご飯・ナマス・白菜・高菜のお漬物。
お刺身やおかず、お弁当は、仕出しに頼んで用意するそうです。

神事


柴尾秋祭り
11時になると神事が始まりました。
若宮神社から宮司さんが来て、神様に祝詞を奏上されます。
今年の五穀豊穣を感謝します。

祭りの後の直会


柴尾秋祭り
神事の後には、場所を王子宮から近くの改善センターに移して直会が行われました。

秋祭りの日程は10月15日→12月13日→11月20日と変わってきているそうです。
今年は11月23日でした。
内容も、朝は塩いわしとお赤飯を施主さんのおうちにきちんと着物を着て食べに行き、夕方は煮物や鉢盛などを食べに集まっていたそうです。
昔は一日2回に分けてお祭りをされていたのですね。
時代に合わせて形は変わっていっていますが、氏神様を大事にしてお祭りしているのは変わりません。

柴尾改善センターの「如意輪観音」様は財や幸福を与えてくれる観音様です。
柴尾秋祭り
皆さん観音様にお参りしてから席につかれました。
「この観音様のおかげで柴尾は皆幸せなんですよ」
 
取材には、皆さんとても明るく和やかに応じてくださいました。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
鹿路神社の百手祭が行われます。
鳥羽院古釜の百手祭
志波屋の千燈籠が行われました。
香椎神社の午年祭
鹿路地区の「いずみさんつぎ」
鳥羽院 後鳥羽上皇命日祭
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 汐取り行事が行われます。 (2016-09-05 20:39)
 鹿路神社の百手祭が行われます。 (2016-02-05 19:58)
 鳥羽院古釜の百手祭 (2015-06-01 10:27)
 志波屋の千燈籠が行われました。 (2014-08-25 19:37)
 香椎神社の午年祭 (2014-04-28 15:25)
 鹿路地区の「いずみさんつぎ」 (2013-12-17 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30