たくさんのレンコンで 下六丁の秋祭り
2011年11月25日
神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI at 17:08 | Comments(0) | お祭り
春祭りで祈願して
10月9日、神埼の下六丁地区で行われた秋祭りにお邪魔してきました。
一般的に秋祭りや村祭りはその年の収穫を神様に感謝すると言う意味があります。
ここ下六丁地区でも、4月3日に行われた春祭りで五穀豊穣の祈願をし、今回の秋祭りで収穫に感謝をします。
今年の神埼は比較的天災も少なく、作物の出来も良かったようです。
皆さんの春祭りでの祈願を神様が叶えてくださったおかげ、とも考えられますね
春祭りは猿田彦神前と下宮で行われていましたが、秋祭りは天満宮と下宮で行われました。
今回の主役は地区の氏神様である天神さんです。
ある参加者の方は、「天神さんが氏神さんだから、春に天神さんで、秋に猿田彦でするのが、順番はいいような気がする。しかし、なぜか分からないが、昔からこの順番でしている。」と言われていました。
確かに氏神さんを中心に考えるとそのような順番が妥当なのかもしれませんね。
どなたか経緯をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非準備室の方まで御一報ください。
さて、春祭りに続き、今回もレンコンを30kg炊かれました。
準備をされるお母さん方も大変です。
社殿ではお父さん達が社殿の幕張りや、前日作った注連縄の飾りつけをされていました。
今回の主役ではなくとも、猿太彦神の回りも飾りつけをされるんですね。
無事に完成。
鳥居に注連縄を飾りつけると、
下宮の飾りつけです。
こちらも完成しました。
残念ながら今回は注連縄作りの様子を取材することが出来なかったのですが、
例年地区で取れた藁を使って注連縄を作っているそうです。
下宮から天満宮の方を写してみました。
距離は結構あるのですが、幟がはっきりと確認できます。
秋祭りは多くの地区で行われるため、風にたなびく幟はこの時期の風物詩と言えるのではないでしょうか。
下宮から秋祭りの神事が行われました。
春祭りでお世話になった前の施主さん方や地区の役員さん方が参拝されています。
その後、天満宮に移動し、再び神事が執り行われました。
今回もちゃんと芽付きレンコンが供物として奉納されました。
なぜレンコンを奉納するのか、参拝者の一人にお伺いすると、「レンコンはこの時期、地区で一番手に入るものだったからと聞いたことがある。芽が付いたレンコンは縁起物だから。」と教えて頂きました。
神事も無事に終わり、公民館で直会が行われました。
区長さんをはじめ、地区の方々ご協力ありがとうございました。
ここ下六丁地区でも、4月3日に行われた春祭りで五穀豊穣の祈願をし、今回の秋祭りで収穫に感謝をします。
参考:下六丁の春祭り(レンコン祭り)
今年の神埼は比較的天災も少なく、作物の出来も良かったようです。
皆さんの春祭りでの祈願を神様が叶えてくださったおかげ、とも考えられますね
今度の主役は・・・
春祭りは猿田彦神前と下宮で行われていましたが、秋祭りは天満宮と下宮で行われました。
今回の主役は地区の氏神様である天神さんです。
ある参加者の方は、「天神さんが氏神さんだから、春に天神さんで、秋に猿田彦でするのが、順番はいいような気がする。しかし、なぜか分からないが、昔からこの順番でしている。」と言われていました。
確かに氏神さんを中心に考えるとそのような順番が妥当なのかもしれませんね。
どなたか経緯をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非準備室の方まで御一報ください。
準備
さて、春祭りに続き、今回もレンコンを30kg炊かれました。
準備をされるお母さん方も大変です。
社殿ではお父さん達が社殿の幕張りや、前日作った注連縄の飾りつけをされていました。
今回の主役ではなくとも、猿太彦神の回りも飾りつけをされるんですね。
無事に完成。
鳥居に注連縄を飾りつけると、
下宮の飾りつけです。
こちらも完成しました。
残念ながら今回は注連縄作りの様子を取材することが出来なかったのですが、
例年地区で取れた藁を使って注連縄を作っているそうです。
下宮から天満宮の方を写してみました。
距離は結構あるのですが、幟がはっきりと確認できます。
秋祭りは多くの地区で行われるため、風にたなびく幟はこの時期の風物詩と言えるのではないでしょうか。
収穫に感謝して
下宮から秋祭りの神事が行われました。
春祭りでお世話になった前の施主さん方や地区の役員さん方が参拝されています。
その後、天満宮に移動し、再び神事が執り行われました。
今回もちゃんと芽付きレンコンが供物として奉納されました。
なぜレンコンを奉納するのか、参拝者の一人にお伺いすると、「レンコンはこの時期、地区で一番手に入るものだったからと聞いたことがある。芽が付いたレンコンは縁起物だから。」と教えて頂きました。
神事も無事に終わり、公民館で直会が行われました。
区長さんをはじめ、地区の方々ご協力ありがとうございました。