江上氏・少弐氏の居城 勢福寺城跡見学会を開催します
2011年12月08日
神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI at 11:09 | Comments(0) | イベント
肥前国の守護所が置かれた時期もある、戦国時代の城館跡「勢福寺城跡」は、山城跡と山麓台地上に形成された館跡・屋敷跡・堀・土塁などが良く残した、佐賀を代表する城館跡です。
「勢福寺城跡見学会」は、第1回、第2回とご盛況頂いています。


より多くの市民の方に知っていただくため、今回、下記により第3回の見学会を開催いたします。
是非、ご参加ください。(市民の方以外の参加も可能です。)
日時
平成23年12月18日(日)
雨天時 12月24日(土)に延期(再度、雨天の場合は、中止)
集合場所
神埼町 城原地区公民館(現地集合になります。)
見学会時間
午前 9時30分~午後3時00頃 終了予定
当日日程
午前 9時00分より 受付
午前 9時30分より、城山に登ります。(時間になりますと出発します。)
午後より、勢福寺城跡の城下町一帯を探索します。
注意事項
◎当日は現地集合となります。参加を希望される方は、9時30分までに現地にお越しください。
◎駐車場が少ないですので、乗り合わせの上お願いします。
◎各自、昼食・飲物・雨具並びに登山・探索ができる服装でお願いします。
◎城山は標高196mで急傾斜地を登ります。当日の健康管理並びに体力を整えてご参加ください。
※城山の様子は、以前の記事よりご確認下さい。
お問い合わせ
神埼市役所 政策推進室まで 電話番号37-0102
集合場所の地図
より大きな地図で 佐賀県神埼市神埼町城原 城原公民館 を表示



第1回
勢福寺城跡見学会
第2回
勢福寺城跡見学会の参加者を募集しています
低くても結構大変!城山登山 ~勢福寺城跡見学会~
より多くの市民の方に知っていただくため、今回、下記により第3回の見学会を開催いたします。
是非、ご参加ください。(市民の方以外の参加も可能です。)
日時
平成23年12月18日(日)
雨天時 12月24日(土)に延期(再度、雨天の場合は、中止)
集合場所
神埼町 城原地区公民館(現地集合になります。)
見学会時間
午前 9時30分~午後3時00頃 終了予定
当日日程
午前 9時00分より 受付
午前 9時30分より、城山に登ります。(時間になりますと出発します。)
午後より、勢福寺城跡の城下町一帯を探索します。
注意事項
◎当日は現地集合となります。参加を希望される方は、9時30分までに現地にお越しください。
◎駐車場が少ないですので、乗り合わせの上お願いします。
◎各自、昼食・飲物・雨具並びに登山・探索ができる服装でお願いします。
◎城山は標高196mで急傾斜地を登ります。当日の健康管理並びに体力を整えてご参加ください。
※城山の様子は、以前の記事よりご確認下さい。
お問い合わせ
神埼市役所 政策推進室まで 電話番号37-0102
集合場所の地図
より大きな地図で 佐賀県神埼市神埼町城原 城原公民館 を表示

少弐氏最後の居城 勢福寺城跡と城下町遺跡 探訪会を開催します。
平成28年度 かんざきまちあるき を開催します。
第3回伊東玄朴生誕記念講演会を開催します。
伊東玄朴生誕祭のご案内
伊東玄朴生誕祭を開催します。
平成25年度神埼まちあるきを開催します。
平成28年度 かんざきまちあるき を開催します。
第3回伊東玄朴生誕記念講演会を開催します。
伊東玄朴生誕祭のご案内
伊東玄朴生誕祭を開催します。
平成25年度神埼まちあるきを開催します。